松タカ農園フレンドクラブ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログat

世界遺産吉野は『大峰山』

2012年08月11日




毎年この時期に『図司講』の仲間で大峰山修行登山へ出掛けます。

今年は大人4人子供2人での修行です。




女人禁制の結界をくぐり歩く事(途中休憩)も入れながら2時間程でお助け水飲み場です。





そこで出会ったイケメン修行僧…ヤマブシ姿がかっちょよかよか(笑)






途中の山小屋『だらすけ茶屋』ではお茶(木の皮)と金平糖が行者唯一オアシスで




山頂本殿手前門

ここからは本殿撮影禁制です。


今年で11回目の修行登山でしたが、幸い雨にも降られずに無事到着し御札を戴いて世界平和もお祈りして来ました。



Posted by 春菊ジージ☆彡at 17:42Comments(0)